【フラワーセンターで試し撮り】
2007年 10月 28日

修理に出したカメラがちょうど2年前の製品ですが、もちろん販売停止。
代替品は1年前の製品で、もちろん販売停止。
デジカメはいいところ半年位しか売らないのでしょうか?
倉庫に売れ残りが山のように積んであるのかな?
面倒な修理をするより、それで代わりにした方が手間炒らず?
こういう時代になっているようです。
というわけで、大船のフラワーセンターに行って台風一過のバラ園で試し撮り~♪

どこでもハロウィンここでもハロウィン。



もう少し整理してからアップさせて下さいませ~♪
それにしても、台風一過で暑い10月最後の日曜ではありました。
美しい薔薇たちですね、
今日は素晴らしい青空でした。
あっという間にもう夕方、
デジカメ、進歩とモデルチェンジがはやすぎ!
あっという間にもう型遅れ。
フィルムの頃は基本構造に大きな変化なかったので、
10年以上使えたのに。
今日は 台風一過で 暑いくらいのいいお天気になりましたね。
大船フラワーセンターには ステキなお花がいっぱいありますが
バラの種類も たくさんあるのでしょうね。
昨日の風雨から 今日は太陽に照らされたバラが 眩しそうですね
デジカメって そんなに短い販売なのでしたか。
携帯もそうですが 次から次へとモデルチェンジして・・・・・・・
いいのか 悪いのか???? 解りません。。。
私のデジカメも約3年ぐらいかなあ、親の敵のように
使いまくり、落としたり傷つけたりもしましたが、文句も言わず
活躍してくれています。
パソコンと一緒に一眼レフデジカメも買いましたが、まだ
使いこなせません(^^)
genovaさんのように、たくさんアップできるといいけど・・・
待ってました~~^^ バラが見られて嬉しいです。
しかも、ハロウィンの飾りまであったのですね!!
わたしのカメラは一年目なんですけど、もう生産終了だそうです。
ほんと、早いですよね。
何年かして故障したとき、ジェノバさんみたいに
部品がぁ~。。。とか言われるのでしょうか。。。やだわぁ。
新品のカメラでキレイに撮れてる~^^
これからもバンバン写真撮ってくださいね。
楽しみにしてますよ~
薔薇も とても きれいです♪
デジカメ・・・ 私は 3回 買い替えました・・・
2度目の時は レンズが出たままの状態で 落としました><
修理も 新品を買うのも 同じぐらいの値段で・・・結局 買い替え
ましたーー;
こんばんは~♪
今日はいいお天気過ぎて少々暑かったですね^^
フィルムカメラとデジカメですと、使う頻度も違うからでしょうが、
壊れ方も違いますよね!
デジカメは1年の保証期間が過ぎると途端に壊れるように思えます。
修理の部品もなさそうで、ほとんど使い捨てカメラですね。
全く困ったものです。
こんばんは~♪
今日は青空の好天でしたが、暑かったですね^^;
ソフトが美味しかったです^^;;;
私もHPを見て驚いたのですが、デジカメって新しい
製品が出ると前のはすぐに発売中止になるようですね。
1年前のですらお蔵入りのようです。
すぐに壊れるし、何だか考えてしまいます。
昔のフィルムのカメラはその点丈夫で長い間使えました。
進歩がいいのか悪いのか考えてしまいます。
フラワーセンターは今日はお天気が良すぎてまぶしかったです。
バラが満開でいい匂いでしたよ^^
こんばんは~♪
お久しぶりです^^
お忙しそうなので、読み逃げしていました。
一眼の写真も見せてくださいね~♪
私はコンデジより重い物は持てないので諦めています。
(いや、本当に非力なんですよ~ホント(爆)
こんばんは~♪
>1年目 そうそう、HPを見たら1年前の製品もすでに発売中止となっていたので、そのようですね。何と短い発売期間なのでしょう!次が出来ると前のはお払い箱になるのでしょうね。
修理も部品の取り寄せが大変みたいだから、壊れないように注意なさった方が良さそうです。
といって、注意して壊れないものでなし、困ったことですね。
大船はお天気が良すぎて参りました。
まぶしくて、まぶしくて、秋の日差しはまぶしいですねーー;
こんばんは~♪ ありがとうございます^^
>新品 売れ残りの新品ですが、修理するよりその方が早いというので、
替えてもらいました。何だかな~ですが、前のよりも軽いので助かります。
バラも菊もしばらく楽しめそうで嬉しいです^^
こんばんは~♪有難うございます^^
デジカメって保証期間の1年が終わると途端に壊れますよね!
前のがそうだったので、次は5年保障にしてもらったら、今度は部品がないそうです。保証期間内なので交換はタダでしたが、何だかなぁ~です。
カメラは外国で作るから安いけれど、修理は日本でするので高いのよ。
なんて言われて、ホント何だかなぁ~・・・でございます^^