
今日は桃の節句なので、夕食はちらし寿司、、はまぐりの潮汁に菜の花、シーフードサラダとデザートは苺のゼリー・・・・
ありきたりです。2週間前には色々考えましたが、私には無理です。来年作りましょう。プランで終わったイカとまぐろとアボカドの巻き寿司。。。まきすをどうにかしないとね。
お皿ばかり目立つ写真になりました。
なかなか思うようには行きませんわ。。(ため息)

はまぐりの貝殻にお寿司を詰めて遊んでみました。
もっと大きいといいのですが、このはまぐりしか見つかりませんでした。
菜の花もやっとこさ。。
当日の買出しは早くいかないと材料も手に入りません。キビシイ。
苺のゼリーはババロワ風ですが、ピンクの色を出すのに苺をつぶさないで細かく刻んだ苺をお湯で4分煮て色をうつして作りました。煮たいちごは捨ててしまうのでちょっと抵抗がありますが、いたしかたありません。簡単に出来るし、あっさりした味なので私は好きです。