

yunko_lifeさんのアイス付きのイノダラザニアレポを読んで、そういえば今日から2月だから、何が出るのかな?とHPをチェックすると、エビピラフとオムレツだそうで、
んじゃまあ
行こうか~~~
と、行ってきました(単純w)、
ところが、朝新橋駅で人身事故があったそうで、駅のプラットホームで20分位待たされた~~~
下りは団子運転でどんどん来るのですが、上りが来ないの。
遅れてスンマセンと誤っていますが、しょうないしね。よほど横浜行きをやめようかとも思ったのですが、じっと待ちましたわ。食欲の勝ち(笑)

人気ブログランキング
More


12月はローストビーフサンドだったのでパスした、ヨコタカ6階のイノダコーヒ、今月はラザニアプレートだったので、久しぶりで行きました。寒いから熱々は嬉しいです。
で、今朝の冷え込みが一番でしたよ!!
マイナス3,8度までいき、あわや4度になるところでした。
予報では確かマイナス2度位だったような気がします。
予報がマイナス6度の時はマイナス3度で
予報がマイナス2度だとマイナス4度って
やはり、予報を信じてはイケマセン(笑)
自己責任ね。
水道が凍らなくて良かったです。

人気ブログランキング
More


高島屋6階のイノダで今月のプレートを食べようと、いそいそと出かけると、
ベイスターズの夢と感動をありがとうセールを全店開催中で、イノダも参加。
優勝できなかったので、応援ありがとうセールなのね。
もっとも日本シリーズの参戦だって棚ぼたの感があるから、負けてもさほどがっかりもせず(個人的感想)広島の方が気の毒に思えるワタクシなのでした。
そもそも大洋ホエールズって川崎球場がホームだったから、横浜のイメージがないんだもの。
と、
20世紀記憶遺産(爆)
大洋ホエールズってご存知?
川崎から横浜に引っ越した後にロッテが来たのよ。
ご存知?
と、
20世紀の記憶に浸るの巻
More

金曜日からずっと雨降りで腐っている白玉団子です。
この先ず~~~~~~~~っと1週間は曇天あるいは雨天だそうで、
腐ってどろどろになりそうorz
でも、気を取り直して、出かけました。
辻堂の109シネマズで映画を見るつもりでしたが、藤沢のホームに降り立つと、上りが先にきたので、横浜に行ってしまひますた。優柔不断初志貫徹せず(笑)
映画は明日でも見られますが、タカノの土日限定パフェは明日はありませんしねと
言い訳 ←というか、お腹が空いていたので、、すきっ腹で映画を見る気力がなかったのです。
イノダのレジにキティちゃんコラボカップを見つけて、なんとなく買ってしまったわ。
More


昨日埜庵に並んでかき氷を食べる前に、6階のイノダでランチをしました。
7月8月はローストビーフサンドでしたが、9月になったので、何に替わるのかと思ったら、ステーキだったわ(^^♪
この辺りだと昔から高座豚というのが有名で、豚ちゃんももりもり美味しく食べますが、関西は牛の方が好まれますよね~
私の父は、揚げ物loveで、てんぷら、牛カツ、牡蠣フライが何よりの好物でした。
はふうまで食べに行ったのを懐かしく思い出します。
でも、お料理教室で習った時は、カツにするのは白い肉(鶏、豚、仔牛)で赤い肉(大人の牛)は使わないのよ、でした。ブンブンとたたいて繊維を切る作業をすると、大人の牛は水気が出て向かないそうです。
ふ~~~~ん、
だからウィンナシュニッツェルとかミラノ風って仔牛だものね。
と、
どうでもいいことを書き並べるおばあさん。
今回はステーキなので、何の問題もナシ
More